万九千神社(まんくせんじんじゃ)

万九千神社 出雲

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 

僕の実家は出雲市にあり小さい頃から初詣と言えば万九千神社(まんくせんじんじゃ)へ行っていました。初詣は出雲市民=出雲大社と思われがちですが、人が多く、車を停めるところがないので敬遠しがちです。

 

万九千神社(まんくせんじんじゃ)は出雲市内から斐伊川を渡り斐伊川土手のすぐ下にあります。

万九千神社は出雲風土記にも書かれており、神在月に出雲大社で縁談の話が終わり神様が各神社へ戻る際、最後に万九千神社に立ち寄られ直会(なおらい)をする場所です。お仕事をしたあとは飲み会をする。神様も人間と同じなんですね。親近感が湧きます。

万九千神社

万九千神社

敷地内には神社が2つあり、立虫神社(たちむしじんじゃ)と万九千神社です。右側の赤い瓦が万九千神社です。

万九千神社

出雲地方の神社らしく太いしめ縄。写真をみてふと気づいたのですが建物内にも鳥居が。これは初めて見たかも。理由をご存知な方いらっしゃたら是非教えてください。

万九千神社

万九千神社のオシャレどころにして僕の好きな所は↑

屋根瓦の端々に『万』とマークが入っています。

 

出雲大社へお参りされたかたは神様と同じ道をあるくといういう意味で是非

稲佐の浜 、出雲大社、佐太神社、万九千神社

へ行ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました