2013-01

日々の日記

木次線を走るラッセル車

ちょうど先週のお話です。朝庭造りの手伝いへ行く途中木次線と並走している国道沿いに車がチラホラ止まっており、カメラを持った人もチラホラ。晴れの雪景色の写真でも撮ってるのかなと思いながら不思議でした。なぜか考えた。朝+カメラ+国道+線路+雪=ラ...
ガーデニング

由志園でのイベント『牡丹 Collaboration 世界のトップガーデナー』お手伝い:2

先日に続き大根島にある由志園でのイベント『牡丹 Collaboration 世界のトップガーデナー』お手伝いを学生達としました。土曜日オープンということで昨日は最後の調整と思いきや植栽箇所が沢山残っており植栽してきました。そして土曜日由志園...
ガーデニング

由志園でのイベント『牡丹 Collaboration 世界のトップガーデナー』お手伝い

月曜日から大根島にある由志園でのイベント『牡丹 Collaboration 世界のトップガーデナー』お手伝いを学生達としています。私がお手伝いしているのはチェルシーフラワーショーで、3年連続ゴールドメダルを獲得した、石原和幸さんの部分です。...
日々の日記

書き初め『楽』

年が明け早2週間がたちました。ここ最近心が荒れている?荒れていたので、どうにか落ち着かせないとと思い、習字をしてみました。2週間経ちましたが書き初めです。書き初め、習字は僕にとって嫌な思い出しかなく、小学生の頃行きたくもない書道教室に通わさ...
日々の日記

『影』

今日は今年初出勤。学生たちと相分からず建築模型を作っています。今日は屋根を支える柱を設置しました。そこで気づいたことを書きます。↓設置前↓柱設置後柱があるないで模型のリアル感が出るのと、『影』が入ることでよりリアル感が出るということに気付き...
出雲

万九千神社(まんくせんじんじゃ)

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。僕の実家は出雲市にあり小さい頃から初詣と言えば万九千神社(まんくせんじんじゃ)へ行っていました。初詣は出雲市民=出雲大社と思われがちですが、人が多く、車を停めるところがない...