日々の日記 -閉店- 【玉造へ行く】あ、あのデニムが!!!オロチジーンズがあった!! 玉造へ行く第一弾は玉造アートボックス はこぶねさんのお話でした。第二弾は、はこぶねさんの隣にお店を構えておられた、あ、あ、あのデニムが!!事業をリスタートされ復活したのは知っていましたが、まさか、こんなに早く出会えるとは思っていませんでした... 2014.10.28 日々の日記松江
旅行 【玉造へ行く】玉造アートボックス はこぶねさん 先日、デザインのお勉強会で知り合った中尾さんに会いに玉造へ行ってきた。秋晴れ、気分は観光客気分。 玉造を散策するなんて何年ぶりでしょーー。玉造アートボックスには6店舗入っています。お目当ては2階にある「はこぶね」さんオシャレなデザインの橋を... 2014.10.26 旅行日々の日記松江
出雲 出雲、松江から関西空港(関空)まで行く方法(電車、バスと船)をご紹介 出雲、松江から関西空港(関空)へ行く方法(電車、バスと船)をご紹介。 ●電車出雲市、松江駅 → 岡山駅 → 新大阪駅 → 関西空港出雲市、松江駅から岡山駅までは特急やくも。岡山駅から新大阪駅へは新幹線。新大阪駅から関西空港までは特急はるか出... 2014.08.18 出雲日々の日記松江
日々の日記 あべのハルカスは大阪が一望出来、夜景が最高だった! 今年3月にオープンした、日本で一番高いビル、あべのハルカスへ夜景を見に行ってきました。さすがは大阪一高いビル!大阪が一望出来しかも、めちゃくちゃキレイな夜景が目の前に広がっています。足元には通天閣、関空・伊丹空港へ着陸する飛行機などなど。あ... 2014.07.23 日々の日記
日々の日記 トワイライトエクスプレス + ラピート!!!! 遂に見てしまった!間近で!!! トワイライトエクスプレスを!!!遂に乗ってしまった!!!!!! ラピートに!!!!!!!!!●トワイライトエクスプレス1989年に登場した、大阪-札幌間を22時間で結ぶ日本初の高級寝台列車。初めは団体のツ... 2014.07.22 日々の日記
スターバックス 韓国、ソウルのスターバックスは英語表記ではなく、ハングル文字表記の世界で唯一のスターバックスだった。 韓国、ソウルのスターバックスは英語表記ではなく、ハングル文字表記の世界で唯一のスターバックスだった。どうしても行きたかった韓国のスターバックス。というか、どこの場所へ行っても必ず行くスターバックス。地域限定グッズを求めて・・・何度も書きます... 2014.06.04 スターバックス旅行日々の日記
旅行 韓国へ行く【1日目】 土日、1泊2日で韓国へ行ってきました。 1泊2日で行ける海外!!!! 素敵すぎる。出発は岡山空港。 島根に住んでて何故岡山空港から行くの?1:米子空港からは1泊2日は不可能米子空港から韓国、インチョン空港へは、アシアナ航空便が飛んでいますが... 2014.06.02 旅行日々の日記
スターバックス 2014 スターバックス福袋 昨年島根に出来たスターバックスで福袋を買いました。スターバックスに福袋があるのを知っている人が少ないのか、思ったより並んでいなかったです。6:30から並び(誰もおらず・・・)、オープンは9:00。整理券が配られたのは8:50分頃。お一人様二... 2014.01.03 スターバックス日々の日記
日々の日記 備北丘陵公園2013イルミネーション 昨夜は広島県庄原市にある国営備北丘陵公園で行われている「ウインターイルミネーション2013」を見に行ってきました。2年ぶりです。毎年のコトながら人が沢山。イルミネーションの点灯は毎日17:30 入場ゲートで車が混むのでお早めに!昨夜はイルミ... 2013.12.09 日々の日記
日々の日記 変態カメラ SIGMA DP1x まずはSIGMA DP1xを使っておられるみなさん。変態って言ってゴメンナサイ。本気で変態だと思ったからです。どこら辺が変態かというのは後ほどSIGMA DP1xとはなんぞや??SIGMAというカメラメーカー(カメラ本体も販売していますが、... 2013.11.17 日々の日記